解体現場のその後...
以前、車庫を新しくするということで解体現場のご紹介をさせて頂きましたが 今回はその後の経過をご紹介致します^^ しばらく行けてなかったので工程的にはコンクリートのベース打ちが終わって 骨組みとなる鉄骨組みの段階まで進んで…
Details以前、車庫を新しくするということで解体現場のご紹介をさせて頂きましたが 今回はその後の経過をご紹介致します^^ しばらく行けてなかったので工程的にはコンクリートのベース打ちが終わって 骨組みとなる鉄骨組みの段階まで進んで…
Details先日、町会で毎年恒例のもちつき大会が行なわれました^^ 去年はあいにくの天気でしたが、今年は絶好のもちつき日和でした☆ そして今年はそのお隣で天山工務店による焼きそば&金魚すくいもやってみました^^ おもちの完売に続いて…
Details前回ではウッドデッキの土台となるベース打ちまでをご紹介しましたので 今回は組立の模様をご紹介させて頂きます^^ まずは柱 そして梁 からの~根太! の順で進んでいきます☆ ①カッチカチに固定された柱受けの金物に柱を差し込…
Details昨日から鎌倉でのウッドデッキ工事が始まりました☆ 現場が遠いので忘れ物などの不備は絶対に許されません 前日に私と担当大工3人で念入りに確認しました^^ 午後には材料を積んだトラックが来てしまうので到着後すぐに解体作業に入…
Details前回芸能人の方々の体験レビューを前座扱いにしての 僭越ながら我が品川営業部の体験レビュー しかも、スーパー遅れての投稿です・・・すいません 前回の記事はこちら↓ 「Panasonic ユニットバス体験」 今…
Details