世田谷区岡本2丁目 H様邸 新築工事 擁壁工事Ⅵ

こんにちは!! 天山工務店の龍です。 前回の続き、擁壁工事をご紹介させていただきます。 世田谷区岡本2丁目 H様邸 新築工事 擁壁工事Ⅴ 前回には擁壁の立ち上がり打設をご紹介させていただきました。 その動画を以下のアドレ…

屋上・外壁のメンテナンス工事を開始しました(8)

外壁塗装工事の下地工事でクラック部分のシール処理になります。 黄色い線の右側に細い線があるのですが、外壁にクラックが入っています。サンダーでクラック部分をV型に切り込みを入れていき、シールが付きやすく処理していきます。プ…

屋上・外壁のメンテナンス工事を開始しました(7)

クラックや欠損などの補修が大体終了し、次の工程に移っています。補修下部分に塗装が乗りやすいようにプライマーをかけていきます。この下地処理をするだけで塗装の乗りが変わっていきます。 補修した所はパターンが付いていないので、…

世田谷区北沢 改修工事 その3

世田谷営業所の堤です。 北沢の現場ですが、前回は造作で腰壁を高くする工事を紹介しました。 前回はここまで。 さて、今回はそこから仕上げ工事を行ったので、そちらをご案内します。 壁は漆喰、笠木は塗装で仕上げました。 こんな…

屋上・外壁のメンテナンス工事を開始しました(6)

前回に引き続き、クラックや欠損部分の補修になります。 大きくクラックが入ったところがあり、脱落が無いか調べてみたところ、ごっそり欠損していました。こちらもモルタルで形成して補修していきます。 サッシまわりは傷みが多く、ク…