雨漏り(外壁) (大田・目黒・世田谷)
今回は雨漏りの補修工事です。 内壁に染み出すように漏れておりましたので、 タイルの漏れているところの外側タイル面をはつってみました。 結果やいかに?
今回は雨漏りの補修工事です。 内壁に染み出すように漏れておりましたので、 タイルの漏れているところの外側タイル面をはつってみました。 結果やいかに?
屋根工事⑦ 今回で最後になります。 棟板金を取付け、コーキング打って完成です。 その後屋根の雨シミは出ていないようです。 雨漏りが続くと、腐食し白アリ発生の原因となります。 また柱などが腐食するとリフォームに過大な費用が…
今回も大田区上池台の天山工務店大田営業所の工事の続きをご紹介いたします。 床はフロアタイルを貼りました、あとは大工さんに造作で吊戸棚を取付けてもらい、事務所のデスクもランバー材にメラミン化粧板を張って頂き デスクが完成い…
引き続き屋根工事をお伝えします。 前回伝え忘れでしたが、雪止めは本体葺きのタイミングでしたね。 タフモックとはプラスチック木材のことで、 棟板金を取り付けるために使います。 いよいよ完成です。