システムキッチン改修工事
夏の終わりを感じる今日この頃。 今日は寒くて長袖に袖を通しました。こんばんは健太郎です。 目黒区八雲でのシステムキッチンの工事をご紹介。 ビフォー 従来型の木製キッチンに壁にはステンレス貼り。そして瞬間湯沸…
夏の終わりを感じる今日この頃。 今日は寒くて長袖に袖を通しました。こんばんは健太郎です。 目黒区八雲でのシステムキッチンの工事をご紹介。 ビフォー 従来型の木製キッチンに壁にはステンレス貼り。そして瞬間湯沸…
こんばんわ健太郎です。 先日お伝えしました通りインスタグラムを初めてはや2週間。 ようやく フォロワーが10になりました。(´・ω・`) さてここはどこでしょう? 答えはインスタグラムで。 #天山工務店 で検索してみてく…
お盆休みも終わり業務に励んでおります健太郎です。 さて、この度の私は世田谷区奥沢と駒沢で施工しましたユニットバス工事を2件ご紹介。 立て続けにやったもんで。 さて奥沢の案件ではこの度は介護保険を利用しての浴室、脱衣場のリ…
奥沢ユニットバス工事 前回もユニットバス工事のネタを投稿したケンタロウです。 解体~ 今回は既存がユニットバスなので解体は比較的に楽チン(´・ω・`) 設置箇所が2階なので床もある程度出来上がってるので高さ調整のため床を…
奥沢のユニットバス工事の様子をお届け。 解体工事 壊して壊して壊しまくる!! 解体後。 水道配管を直して。木部も確認。しっかりしてます。 そして基礎をしっかりしなくては。 基礎の一番下。割栗と言います。しっかり締め固める…
何度かご紹介させていただいてるお寺さんの工事です。 ご住職にはとてもよくしていただき、またお付き合いさせていただいております。 この度の工事ではお寺の内部、会館、本道へ続く廊下、玄関と内装工事をさせていただきます。 コン…
某お寺さんにて土間打設工事を行いました。 解体、はつり。 ワイヤーメッシュを敷いて。 こいつが強度をUPさせてくれます。 生コンクリートを打設していきます。 はい!続きはツイッターの動画にてW 健太郎
皆様こんにちわ。 冒頭でもお知らせしたとおりみなさま屋根の状態みたことありますか? 写真の状態は屋根を張り替えてから10年です。 なんでもないところはとてもきれいですね。ですがアンテナの足の部分に注目! 錆が回っておりま…