新築工事【渋谷区・目黒区・世田谷区】基礎工事編
地盤改良機で直径60㎝の杭を合計45本打ちました。一番深いところで6.62mです。 その後根伐工事をし砕石を敷いて先行配管をおこないました。 捨てコン打設の後外周の枠を入れて鉄筋工事まで完了。すごく天気も良くスムーズに施…
Details今回はL型キッチンからI型キッチンへのリフォームをお届けします♪ 今回お施主様が選ばれたのは「LIXIL アレスタ」 白をベースにとても明るく動線も取りやすい感じで仕上がりました。 もともとL型(カウンター付き)で設置さ…
Details今回は外構工事です。 庭の手入れの為に、ちょっとおしゃれな立水栓を取り付けます。 やっぱり感じが違いますね。 これからのシーズン、お庭が華やかになりそうです。
Details新築工事が始まりました。既存の建物を解体して地盤調査→地鎮祭→遣り方だしを行いました。 【地鎮祭】家を建て始める前に神主さんを呼んで、工事の安全を願う儀式 【遣り方】図面通りの位置と高さに建物を建てるために遣り方(やり…
Details今回は門扉の交換工事です。 鍵とレバーが壊れてしまい、交換部材もなく、門扉を枠ごと交換することとなりました。 施工期間は、壁の塗装工事込みで2日です。 ちょっと気になるところがございましたら、 是非ご連絡ください! 【施…
Details前回の続きで、今回はキッチンの部分ですね!早速、施工中の様子をご覧ください。 キッチンは、タカラスタンダードのトレーシアで、奥に見える棚は造作しました♪棚の下には、何かあった時に対応出来る様、点検口を設けました。 おわか…
Details