【大田区西糀谷】浴室ドア交換しました!

皆さんこんにちは!
残暑が続いてますね。。。
秋はやってくるのかと不安になる今日この頃です…
さて今回は浴室ドア交換工事のご紹介です!

長年使っていると汚れやカビが気になったり、建て付けが悪くなってきたり、アクリル板が割れたりと何かと気になることが多い浴室のドア。
まだ10年経っていなければメーカーのメンテナンスで交換できることが多いですが、気になるのは10年以上経ってからがほとんどかと。
そこで今回は浴室のドア交換をご紹介いたします!
玄関リフォームなどにも用いられるカバー工法と呼ばれる方法で、浴室ドアを新しくすることができます!
まずは既存のドアを外して、既存のドア枠の上から新しいドア枠を取り付けます。


最後に、新しいドアを取り付けて完了です!

状況にもよりますが、1日あれば終わる工事となるため、交換したその日にお風呂にも入れます!
(作業時間や季節によりコーキングの乾燥時間が異なるため、難しい場合もあります…)
今回はLIXILのロンカラー浴室用にて施工いたしました!
浴室全体のリフォームはまだきれいだし、費用もかかるし、でもドアの経年劣化は気になるしという皆様!
ぜひご参考にしてください!
お問い合わせだけでもお気軽にお問い合わせください!
現地調査、お見積まで無料で承ります!
それではまた次回!
■ご相談・お問い合わせは…
天山工務店 大田営業所 03-6421-8588 まで。
大田区のリフォーム、新築のことで何かお困りでしたら
天山工務店へぜひお問合せください!