【大田区リフォーム工事】

今回は洗面ボウルと水栓を交換致しました。
洗面ボウルとは、手洗いや洗顔をするために、蛇口の下に設置された湯水を受ける容器のことです。洗面器と呼ぶこともありますね。
カウンターの上に載っているものや、カウンターに埋め込まれているタイプ、また壁に直接取り付けるタイプなどがあります。
素材は陶器製のものが多いですが、樹脂やホーローが使われることも多いです。
今回は海外製のKALDEWEI の洗面ボウルを設置しカルデバイはホ-ロ-素材になります。
ホーローとは、5mm程度の鋳物の鉄の表面にガラス質の釉薬を高温で焼き付けた素材。
施工性がよいため、デザインのバリエーションが豊富です。
キズ付きにくく、耐火性があるのも特徴。
さらに酸やアルカリに強く、臭いが付きにくいので、水仕事に向いています。
ご興味ある方はお気軽にご相談ください。







■ご相談・お問い合わせは…
天山工務店 大田営業所 03-6421-8588 まで。
大田区のリフォーム、新築のことで何かお困りでしたら
天山工務店へぜひお問合せください!
ホームページ
YouTube