内窓、つけるなら今がチャンスかもしれません!

こんにちは、天山工務店の後田です。
今回は改めて「内窓って何がいいの?」というメリットを、シンプルにお伝えしつつ、少し気になる業界の“ウワサ”と、新製品のご紹介も。
そもそも「内窓」って?
今ある窓の内側に、もう1枚窓を取り付けるもの。
窓が二重になることで、こんなメリットがあります:
- 断熱効果アップ! → 夏は涼しく、冬は暖かく
- 結露対策に◎ → 窓まわりのベタベタとサヨナラ
- 防音効果も◎ → 外の音が気にならなくなった!という声も
- 防犯性アップ → 二重ロックになるので安心感も◎
今なら、国の大型補助金も活用できます!
「住宅省エネ2025キャンペーン」という国の補助制度、
今年も内窓設置に対してかなり手厚い補助が出ています。
ですが実は、業界内では最近、**「2025年でこの補助金制度が一区切りになるかも…?」**という噂もささやかれはじめています。
もちろんまだ正式発表ではありませんが、
もし気になっている方がいらっしゃれば、「今」が検討の良いタイミングかもしれません。
【速報】YKKから、内窓の新シリーズが登場!
実は、YKK APさんから**新しい薄型内窓「ウチリモ」**が登場しました!
✔ スリムなフレームで圧迫感が少なく
✔ 今まで内窓がつけにくかった狭い窓枠にも対応
✔ カラーバリエーションも豊富で、よりお部屋になじむ
👉 詳しくはこちら(YKKの公式ページ):
内窓は、見た目以上に「体感できる快適さ」があります。
「実はずっと迷ってるんです…」という方、ぜひお気軽にご相談ください!
補助金をうまく使えば、実質かなりお得にリフォームできる今がチャンスです♪
お問い合わせは…
天山工務店 大田営業所 03-6421-8588 まで。
大田区のリフォーム、新築のことで何かお困りでしたら
天山工務店へぜひお問合せください!