世田谷区 大蔵 T邸 2階部分全面リフォーム工事
2世帯住宅の2階部分の全面リフォーム工事です。重量鉄骨コンクリートの頑丈な物件でしたが内装等は建てた当時のまま使い続けられていたそうで、使い勝手など現在のライフスタイルに合わなくなってリフォームを行う事となりました。 居…
2世帯住宅の2階部分の全面リフォーム工事です。重量鉄骨コンクリートの頑丈な物件でしたが内装等は建てた当時のまま使い続けられていたそうで、使い勝手など現在のライフスタイルに合わなくなってリフォームを行う事となりました。 居…
緑ヶ丘のアパート全面改修工事です。広さはありましたが様々な設備が老朽化していたため全面改装を行いました。 もともと2部屋を 間仕切りしていた壁を撤去し広げた物件で収納なども押入れが2つありました、押入れは布団などの収納に…
長年住まわれていた方が退室されたのでこれを気に全面リフォーム工事です。 退出された時点で汚れや破損は少なかったのですが、設備や間取りが古くなっていたので全面改修しようという事になりました。また単身者や、まだ子供がいない夫…
キッチン及び浴室、それに伴う外壁の改修工事です。全体的に古くなった設備の交換と、それに伴う内装の変更を行いました。タイルとバランス釜だった浴室をユニットバスに変更し、キッチンは組み合わせ式のものを採用しています。
お住みになられていたマンションを賃貸物件として貸し出す為にリフォーム工事を行いました。 部屋の間仕切り等を全て解体し、スケルトン状態にしました、部屋の間取りも奥にあった2部屋をつなげユニットバスやトイレ、キッチンの間取り…
当初、担当者がお邪魔させて頂いた時に、『収納の少なさ」を解消して欲しいとのことで、1階部分と2階部分のほぼ全ての壁を壊しました。初めは1階部分のみの改修工事の予定でしたが、お客様の要望で追加で2階部分のリフォーム工事も行…
木造アパートの一室を全面改装しました。 お施主様のこだわりで、一般住宅に使用される建材を使用し、温かみのある部屋になりました。 お風呂は全自動のお湯張りから追い炊きまで、ボタン1つで操作出来るようになっています。 既存の…
築四十年の貸家を新築ソックリにリフォームしました。 和室を洋室にし、トイレ・ミニキッチン共に新しくしました。 上左:リフォーム前 上中央:リフォーム前、ミニキッチン 上右:リフォーム前、和式トイレ 中左:リフォーム後、シ…
既存のアルミフェンスを撤去し、温かみのあるウッドフェンスにした現場です。 土台も施工し直してあり、土台に事前に埋め込んであったアンカーボルトでフェンスの支柱と固定しています。 木材は耐食性の強いイペ材を使用しています。土…
築35年が経ち、マンション内の改修はしましたが外階段は塗装のみで大規模な改修はしていませんでした。階段部分のさびの侵食が目立ち、天版に穴が開く可能性が出てき為取り替える事となりました。 線路側に面しているマンションの為、…