品川区 上大崎 K邸 改修工事
品川区上大崎で改修工事を行った現場です。建売物件をご購入されたお客様で使い勝手の点から一部改修を行ってから入居をご希望でした。 下の写真は階段上部のスペースを利用した収納作成です、一部収納側に段差が付いていますが階段を上…
品川区上大崎で改修工事を行った現場です。建売物件をご購入されたお客様で使い勝手の点から一部改修を行ってから入居をご希望でした。 下の写真は階段上部のスペースを利用した収納作成です、一部収納側に段差が付いていますが階段を上…
世田谷区奥沢の御簾垣(みすがき)工事です。目隠しにアルミフェンスではなく御簾垣を利用しています。人工竹の為、経年劣化に強く長く景観を保ってくれます。
年数がたって修理時期に来た屋根の張替工事です。所々に雨水が浸入し、野地板の腐敗が見受けられます。 腐敗した個所を修理し、上から野地板を貼って防水シートを施工しました。 時期が来たらこまめに修理する事でさらに建物が長持ちし…
外から入ってきているテレビ線の穴から水が入っ来たようで、下地のモルタルがでこぼこに。 今の補修をしてから雨漏りは無くなったそうで、今回凸凹になった下地を撤去し、脱衣場及びトイレのクロス貼り替え 用心の為にテレビ線の穴の部…
嵐の影響で既存ウッドデッキのフェンスが落ちてしまい、補修工事を行った現場です。 最初は土台部分をそのまま使い、フェンスを新設予定でしたが腐食が激しく虫が発生していました。 土台部分は湿気が多かったので土台がアルミ製のトス…
雪で壊れてしまった雨どいの交換と、雪止めの施工工事です。 雪で破損してしまった上合(じょうご)を取替、既存樋(とい)が廃番になってしまっていたので似ているもので上合が絡む部分を交換。 降雪時に雪が落ちないようにアーバニー…
内装のイメージを変える為のリフォーム工事です。 廊下部分には既存フローリングの上に大理石調のフロアーを施工しました。 キッチン及び脱衣所はCFに変更、キッチンは既存フローリングの上、脱衣場は既存CF剥がして貼り直し) 上…
ベランダから地面に降りている樋(とい)周りの塗装が少し剥げている事と、既存の防水層が破れていたため下地腐食の可能性があると判断して、一部を抜いてみました。 予想通り、下地及び下地木材の一部が腐食し、ベランダ内部に湿気が廻…