春になって段々暖かくなりましたね♪
さて防音工事のその後。
前回の解体から天井ダクトを設置し吸排気を取り付けました。
此方も大建工業の部材で防音仕様のものとなります。


これから胴縁の間に吸音ウールを嵌めていきます。
床材・壁材・天井材は互い違いの施工で音漏れを防ぐ施工となります。

床と壁の取り合いのところは吸音シートで廻します。
電源などのスイッチBOXも耐火・防音用のゴム仕様の物で設置します。
プレミアム仕様は同じ工程を2回行います。
また進捗お伝えします。
春になって段々暖かくなりましたね♪
さて防音工事のその後。
前回の解体から天井ダクトを設置し吸排気を取り付けました。
此方も大建工業の部材で防音仕様のものとなります。
これから胴縁の間に吸音ウールを嵌めていきます。
床材・壁材・天井材は互い違いの施工で音漏れを防ぐ施工となります。
床と壁の取り合いのところは吸音シートで廻します。
電源などのスイッチBOXも耐火・防音用のゴム仕様の物で設置します。
プレミアム仕様は同じ工程を2回行います。
また進捗お伝えします。